[#IMAGE|S3#]2016年10月1日、2日とhannaさんの2Fを使わせていただき、アットホームな雰囲気の中生徒さんの作品を展示させていただきました!みにきてくださった皆様、本当にありがとうございました!
生徒さんにとっては日頃頑張っているものをご家族や友人、そして知らない人にもみてもらう機会であり
私にとっては、教室をはじめた当初の目標というかポリシーに沿っているかを確認する貴重な機会となりました。
みてくださったお客様からは
(幼児クラスのひまわりをみて)「同じひまわりをみて描いているのに1枚1枚全然違う」ステンシルの花は、「黒い紙に描いたのと白い紙に描いたのとまたイメージが違っていい」 「型紙があったとはいえ、塗るのが難しかったんじゃないか。すごいな。」などの感想をいただきましたよ。 

(マスキングテープと水彩を使った雨の日の作品たちをみて)「タイトルをみなくてもテーマがわかるね。すごい」
紫陽花の2作品は「色が綺麗」で混色を自分でしていることに驚かれる方も多かったです。
蝶とネックレスは「繊細できれい」「どうやって作ったのか」との声がありました。美しいですね。
ドーナツとケーキは大人気でしたね!「美味しそう」が皆さんの第一声でした。


