10月の2回目は「さつまいも&落ち葉スタンプ」行いました☆

[#IMAGE|S3#]10月の2回めの教室では、さつまいもを水彩で描き、周りを落ち葉でスタンプしました。

落ち葉に筆で直接色を塗り、画用紙にのせて手のひらで押し、形をつける「落ち葉スタンプ」
夢中になるお子様が多く・・・ 落ち葉>さつまいもでした・・。
他の種類の落ち葉も用意して、落ち葉スタンプで1コマ作ってもよかったなと思いました。
同じ葉でも裏と表で葉脈の出具合が異なり、細い線がでるのがとても面白かったみたい。
さつまいもと落ち葉スタンプ、幼児さん
証明のあたり具合で写真では綺麗に赤紫の色が出てませんが、どの作品も良い芋の色が作れていました!

小学生さんは↓
写真の光の具合で芋が黒く映った作品もありますが、芋はみなさん綺麗な赤紫でバッチリでした!

バックに黄色を塗ってもらいました。
大きな画面で大変で、水を上手に使わないと塗れなかったはず・・。
わりと絵の具を濃くして描く生徒さんが多いので
水で伸ばして描くことを経験してほしいな・・と思い、あえて大きな画面を塗ってもらいました!

美味しそうな芋が描けましたね!